保育理念

CHILDCARE PHILOSOPHY

子どもの健やかな体と豊かな心を育てます

子どもたちが健やかに成長するよう愛情をもって子どもひとりひとりに寄り添い保育園が「第二のお家」になることを目標にしています。
保育園での様々な体験を通して健やかな体と豊かな心を育てていきます。

園長 大川 福美 Okawa Fukumi

施設概要

EQUIPMENT OUTLINE
施設の種類小規模保育園
施設名フルーツバスケットすえひろ保育園
ふりがなふるーつばすけっとすえひろほいくえん
住所〒673-0041 兵庫県明石市西明石南町2丁目17-16
TEL078-925-2707
FAX078-939-6696
運営社会福祉法人明育
設立年月2020年 4月
施設長大川 福美
園児定員19名
受入可能月齢おおむね生後6か月
ならし保育2週間程度
職員構成 保育士 11 名 (2021年 現在)
調理員等 2 名 (2021年 現在)
建物構造3 階建て内 1 階 (1996年 建築)
敷地面積119.87㎡
建物延面積119.87㎡
設備 調乳室、調理室、保育室内冷暖房完備
連携施設フルーツバスケット保育園
保育時間平日・土曜日 7:00~19:00
嘱託医戸田 美佐(明石仁十病院)
駐車場保育園正面から斜め前「みよしや」1Fに2台

アクセスマップ

ACCESS MAP

電車でのアクセス

JR西明石駅東口から徒歩2分 西明石商店街の西側

保育目標

CHILDCARE GOALS
  • 情緒の安定を図り、保育士との信頼関係を深める。
  • 子どもの健康状態、発育・発達状態を把握し、一人一人に適切なかかわりや支援を行う。
  • 快適で安定した環境の中で、生活に必要な習慣や態度が身につくように援助していく。
  • 身近な人やものとのかかわりの中で、感じたことや考えたことを自分なりに表現するなど伝える力を培い、感性や創造性を豊かにしていく。

保育方針

CORPORATE PHILOSOPHY

01 情緒の安定

一人一人の子どもの気持ちを受け止め、愛情豊かな大人とのかかわりを通して愛着心と信頼関係を育てます。

02 主体性

子どもの自我を見守りながら、子ども自らがかかわり、自発的に活動できる豊かで応答性のある環境を作り、様々な体験を通して感性を豊かにしていきます。

03 個性

「自分らしさ」を発揮できるように子ども一人一人が持っている力を最大限に生かしていきます。

すえひろ保育園スローガン

一日の保育の流れ

入園案内

GUIDE

申請・入園の流れ

  • 1.明石市こども局こども育成室にてお申込みください。
  • 2.内定後、各家庭へ通知が届きます。
  • 3.保育園へお越しいただき、必要書類をお受け取りください。
  • 4.書類のご記入が済みましたら、入園面接を行います。

入園をご検討の保護者の皆さまへ

フルーツバスケットすえひろ保育園では、安心してお子さまを預けていただける環境を整えています。 また、未就園児向けの体験保育や、保育士や保護者さま同士の交流を持ってもらえるようなイベントを定期的に開催しています。 園の見学やご相談も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

FAQ

保護者さまからよく寄せられるご質問とその回答をご案内しております。 保育施設によって教育方針や取り組みが異なります。 希望施設の選定にあたっての疑問や不安を解消するため、また利用開始後のミスマッチを防ぐため、事前にお子様同伴のうえ見学されることをおすすめしております。

見学について

見学については随時受付をしていますので、直接お問い合わせください。 事前予約が必要です。

お問い合わせはこちら

見学・入園について

  • Q. すえひろ保育園の雰囲気を知りたいのですが、園内見学はいつできますか?

    A.

    お電話でお申し込みください。日程を調整させていただきます。

  • Q. 何歳から入園できますか?

    A.

    おおむね6カ月のお子様から入園が可能です。

  • Q. 途中入園は出来ますか?

    A.

    定員に空きが有れば可能です。但し、月初日の入園になります。

  • Q. 入園準備品で手作りをしなければならないものはありますか?

    A.

    ありません。

  • Q. 送迎用の駐車場はありますか?

    A.

    保育園前に2台あります。利用時は、事故が起こらないように注意してご利用ください。また、他の保護者も利用されるため長時間の利用はご遠慮ください。

  • Q. 通園バスはありますか?

    A.

    ありません。

  • Q. 当日に延長保育をお願いしても対応してもらえますか?

    A.

    特別な理由がある場合はお受けしますが、基本的に延長保育申込書の提出後の利用になります。

  • Q. 慣らし保育のスケジュールと期間を教えてください

    A.

    慣らし保育は、2時間程度から始めます。お子さまの慣れ具合に応じて、徐々に時間を延ばしていきます。
    期間は、お子様の状況によって差があります。3日~10日程度とご理解ください。

  • Q. 保育施設の空き状況を教えてください

    A.

    明石市ホームページで随時確認が可能です。直接園にお電話をいただくことも可能です。

  • Q. ベビーカーや自転車の置き場所はありますか?

    A.

    あります。保育園正面門前に駐輪スペースがありますのでそちらへお願いします。また、盗難防止のため施錠をお願いいたします。

  • Q. 自動車での通園の場合、駐車場の利用で気をつけることはありますか?

    A.

    駐車場での事故やけがは、スポーツ振興センターの対応対象外になります。各々お気をつけてご利用ください。

費用について

  • Q. 保育料以外で必要となる費用はありますか?

    A.

    スポーツ振興センターと災害共済給付制度を結んでいます。保護者負担金は、年額240円です。

  • Q. 延長保育を利用した場合の料金を教えてください

    A.

    延長A(18:00~19:00)月額3,000円
    延長B(短時間認定に係る延長保育 7:00~8:30 16:00~18:00)
    同じ階層区分の保育標準時間認定児童の保育料との差額です。

運営体制について

  • Q. フルーツバスケットすえひろ保育園は、認可保育園ですか? 認可外保育園ですか?

    A.

    認可保育園です。

  • Q. フルーツバスケットすえひろ保育園の運営元はどこですか?

    A.

    社会福祉法人明育です。

  • Q. クラスの子どもの人数と担任の先生の人数は?

    A.

    定員数
    0歳児・・・子ども6名  担任保育士・・・2名
    1歳児・・・子ども6名  担任保育士・・・1名
    2歳児・・・子ども7名  担任保育士・・・2名

  • Q. 看護師さんはいらっしゃいますか? 看護師さんは常勤ですか?

    A.

    看護師は在籍していません。

  • Q. 保育士さん同士で連携をとるために意識していることはありますか?

    A.

    保育理念・.保育目標・保育方針を職員間で共有し、職員相互に相手を思いやる気持ちを持って保育しています。

  • Q. 事故を防ぐために、具体的にどのようなことに気をつけながら保育をしていますか?

    A.

    安全な環境での保育を大前提に、ひとりひとりの子どもを温かく見守り、丁寧に保育しています。常に ひとりひとりの子どもの行動を把握しています。

  • Q. 遊具が古くなったり壊れたりした場合、どのような対策をとられるのでしょうか?

    A.

    日々安全チェックリストにより、安全確認をしています。古くなったり、壊れが懸念される場合は、速やかに撤去するなどの対策を行っています。

  • Q. 保育の様子を確認する方法はありますか?

    A.

    お迎えの時に、園での様子をお伝えしています。また、連絡帳にて、お子さまの一日の健康状態及びあそびの様子をお伝えしています。

  • Q. セキュリティ対策はどうなっていますか?

    A.

    すえひろ保育園は、西明石商店街の中に位置しています。有事の際は、地域と連携していきます。
    また、保育園の中に「県警ホットライン」という、緊急時に速やかに連絡を取るシステムが備えられています。

  • Q. 園にはどんな先生がいらっしゃいますか?

    A.

    新卒の先生からベテランの先生まで幅広い年齢層の先生がいます。
    保育従事者は全員保育資格を持っており、育児担当制で温かい家庭的な保育を行っています。
    子どもの相談はもちろんその他お困りのことがあればお声がけ下さい。

保育について

  • Q. 0〜1歳児の部屋は幼児の部屋と分かれていますか?

    A.

    すえひろ保育園は、小規模保育園ですので乳児のみが在籍しています。
    0,1,2歳児それぞれに保育室があります。

  • Q. 保育室の広さは基準どおりですか?

    A.

    配置人数に応じた基準を満たしています。

  • Q. 保育園での1日のスケジュールを教えてください

    A.

    登園~朝のおやつ~あそび・園外散歩~昼食(完全給食)~午睡~おやつ~あそび~降園

  • Q. 1日の外遊びの時間はどんなことをして遊びますか?

    A.

    散歩に出かけたり、近隣の公園で遊具や砂遊び、かけっこやボール遊び等、発達と季節に応じて「ねらい」のある保育をしています。

  • Q. 布おむつと紙おむつのどちらを使っていますか?

    A.

    どちらでも対応します。

  • Q. トイレトレーニングはいつから始めていますか?

    A.

    ひとりひとりのお子さまの様子に応じて、無理なく進めています。

  • Q. 教育系かのびのび系かでいうとどちらですか?

    A.

    「豊かな体験が人を育てる」ことを念頭に、様々な体験ができるようにしています。
    体験を通して、子どもたちは、たくさんの知識を得ます。知識は、生きるための知恵となります。
    子どもたちが自ら体験して、たくさんのことを得てくれることを願っています。

  • Q. 園庭はありますか?外遊びはどのようにして遊びますか?

    A.

    園庭は、西明石駅線路横にある広場を使用しています。全身を動かしてのびのび遊んでいます。

  • Q. お散歩のコースや、よく行く公園はありますか?

    A.

    その日の「保育のねらい」によって、行先は変わります。
    商店街を通って、目的地に行きます。西明石駅線路横にある広場を使用しています。

  • Q. 子どもへの接し方、声掛けで気をつけていることはありますか?

    A.

    「禁止」「許可」「指示」「命令」以外の言葉かけを意識し、子どもの主体性や起案が得る力を育んでいます。

  • Q. 使用済みのおむつは持ち帰る必要がありますか?

    A.

    紙おむつは、園で処分しています(費用はかかりません)。

  • Q. 一時預かりはされていますか?

    A.

    一時預かりは実施していません。

  • Q. 夏休みなど長期のお休み中も預かってもらえますか?

    A.

    その都度、園にご相談ください。

給食・食育について

  • Q. 離乳食はどんな方法で進めていますか?

    A.

    保護者の皆様と相談させていただきながら、お子さまの状況に応じて離乳完了に向け少しずつ段階を進めています。

  • Q. 献立表を見せていただけませんか?

    A.

    月献立表をお配りしています。日々の給食を展示していますので、お迎えの際にご覧いただくことができます。是非、参考になさってください。

  • Q. 食材の仕入れで気をつけていることはありますか?

    A.

    当日の朝、納品された国産の食材を中心に使用しています。

  • Q. アレルギー対応はしていただけるのですか?

    A.

    医師の指示のもと、アレルギー対応マニュアルをもとに対応いたします。

  • Q. 給食ではどんなことを大切にされていますか?

    A.

    温かいものは温かく、安心で安全、そしておいしい家庭的な給食の実施に努めています。

  • Q. 食育はどんなことをしていますか?

    A.

    農作業体験を通し、栽培➡収穫➡調理➡食べるを体験しています。収穫物は、給食室で調理してもらったり、子どもたちも下ごしらえに携わったりします。
    保育内容に、食に関する題材「絵本」「エプロンシアター」等を積極的に取り入れています。

  • Q. 昼食とおやつはありますか?内容を教えてください

    A.

    登園後、午前のおやつを食べます。
    昼食は手作りの給食です。
    午睡後、3時のおやつを食べます。手作りおやつが週3回、市販菓子が2回あります。

  • Q. お弁当を持たせる頻度を教えてください

    A.

    害虫駆除日、卸売市場休業による給食実施不可能日、遠足等、年間2、3回程度です。

  • Q. 延長保育を利用する際に軽食や夕食の用意はありますか?

    A.

    18時以降の延長保育は、おやつを提供しています。

  • Q. 母乳の持参はありますか?

    A.

    ありません。

病気・ケガの対応

  • Q. 保育園を休まなければならない基準はありますか?

    A.

    登園許可証が必要な「感染症」にり患された時は、登園停止になります。
    登園の際「登園許可証」が必要になります。
    それ以外の病気でも、体調がすぐれない時には、十分な休養をとるために、お休みすることをお勧めする場合もあります。

  • Q. 保育園で薬を服用できますか?

    A.

    与薬は実施していません。

  • Q. 保育園で塗り薬を塗ってもらえますか?

    A.

    基本的に、与薬は実施していません。

  • Q. SIDS(乳幼児突然死症候群)対策はしていますか?

    A.

    睡眠時、子どもたちから目を離さず、5分おきに呼吸の確認をし、すべて記録しています。

  • Q. 発熱時の対応はどのようにされていますか?

    A.

    ひとりひとりの平熱を把握し、発熱状態にある時は、安静にさせ額や腋下を冷やす等の対応をし、様子を見守ります。

  • Q. 発熱時などの呼び出しの目安はどうなっていますか?

    A.

    高熱がある時、また、発熱は見られなくても、ぐったりする、頻繁な下痢嘔吐が止まらない等の症状がある時は、 保護者の皆様からお預かりしている「緊急連絡票」の連絡順番に従って、ご連絡をさせていただきます。

保護者との連絡

  • Q. 連絡帳はありますか?

    A.

    あります。

  • Q. パパママが参加するイベントや行事の頻度は?何曜日に行われますか?

    A.

    大きな行事は、運動会・保育参観です。いずれも平日に行っています。

  • Q. 保護者懇談会や個人面談などはありますか? いつごろどんな形でやっていますか?

    A.

    個別懇談会を実施しています。
    夕方、20分程度、保育室にて担任と懇談をしていただきます。
    それ以外にも、子育てでご心配なことなどがございましたら、随時、園長も面談をさせていただきます。ご遠慮なくお申し出ください。

  • Q. 緊急時の連絡方法を教えてください

    A.

    入園時に保護者の皆様から「緊急連絡先」をお預かりしています。 連絡の必要がある時には、保護者様からお聞きしている連絡順序に従って電話にてご連絡をいたします

  • Q. 保護者会はありますか?

    A.

    保護者会はありません。

  • Q. お休みの連絡はどうすればいいですか?

    A.

    前もってお休みがわかっている時はお知らせください。 体調不良等による急なお休みは、当日朝、9時までに電話にてご連絡ください。

お悩み

  • Q. 近所に友達がおらず、また人見知りの激しい性格なので友達ができるか心配です

    A.

    成長の過程で、激しい人見知りやこだわり行動がみられる時期があります。 つい、自立を急ぎたくなりがちですが、お子さまの気持ちを温かく受け止め見守ってあげましょう。 安心して過ごすことができる楽しい園生活の中で、たくさんの経験を通して、お友だちの輪が広がっていくことでしょう。

  • Q. 家では好き嫌いが多く、給食が食べられるか不安です

    A.

    様々な食品を食べることに慣れていくことができるよう、経験豊かな保育士がお子さまの状況に応じて、少しずつ進めていきます。ご安心ください。

  • Q. まだオムツが取れていません。⼊園までに間に合わないかもしれないのですが

    A.

    慌てず、急がず、お子さまの状況に応じて無理なく確実に進めていきます。ご安心ください。